Report / News
チーム
3760 views
小春日和のうららかな11月の休日、JR四条畷駅へ向かいました。目的地は、交野市にある「星のブランコ」急な呼び掛けだったにもかかわらず4人のメンバーが集まり、絶景ランスポットを求めて七夕伝説・星降る里へ☆
スタートしてすぐ、四條畷神社~むろいけ園地はハードなアップダウンが続き、いきなり試練が待ち受けています。
しっかり坂道トレーニングした後、飯盛霊園を抜けてひたすら上り坂を走る(歩く?)といよいよほしだ園地にある「星のブランコ」へ!
星のブランコっていうネーミング、、ロマンチックですね。。
この日は絶好の行楽日和。多くの人で賑わっており、いつもなら自分のペースで渡れるこの吊り橋もこの日ばかりは大混雑。後ろから同行メンバーにつつかれ、前にはヤンチャそうなガキども、、、もとい小学生の未来しかないお子さまたちの大集団が。。
しかもこのお子さまたち、とってもお行儀が良く、ただでさえ強い風で揺れる吊り橋を面白がり、足でガンガンに揺らしながら大はしゃぎする始末で。。やばい、、やばいんです私、本当に!あああ・・。
高い所と揺れる所が大の苦手な筆者、おかげさまで全身のあらゆる所が縮み、内臓が口から飛び出してきそうなほど恐怖のどん底に叩き落されてしまいました。
星のブランコ。まあまあの高度がありました。
何とか渡り切ったところで、へたり込んでしばらく放心状態なところを、心優しい同行メンバーが記念写真を撮ってくれました(滝汗笑)
その後、気を取り直して再スタートし、一路、ゴールの私市へ向けてラストラン。
私市にあるトレランショップ「O.B.Sきさいち」でウェアを購入し、遅めのランチは私市駅前のパン屋さんで「明太じゃがパン」と「まるごと玉子カレー風味」を頂きました。どちらも美味しくてボリュームもたっぷり。オッサンはこの2個でお腹いっぱいです。
私市周辺素敵なお店が多いです。
この日はホントに素晴らしいお天気で、思い切りトレランを楽しめました。
吊り橋での恐怖体験も終わったら笑い話ですが、次回は人の少ない時期に行きます。
大阪市内からすぐ行けるトレランコースでした!同行してくれた皆さん、どうもありがとうございました!
reported by Keisuke Mizobuchi
© Running team enjin'