Report / News
大会
9554 views
いってきました。
ランニングチームの醍醐味、リレーマラソン。
コロナのこともあり、チームとしてリレーマラソンに参加したのは実に3年強ぶり。
久しぶりにチーム一丸となり楽しんできました!
場所は神戸の総合運動公園。
駅からすぐでアクセスしやすく、夏のイベントの必須、日陰陣地もある、参加しやすい大会でした。
副キャプテンの坂本さんが、イベント企画からエントリー、下見、場所取りまでしてくださり、お膳立てしてくれたおかげで、メンバーは非常に楽しめました。
今回はまさかの24時間の部と、6時間の部がある大会でした。
エンジンダッシュは6時間の部でエントリー!
それでも夏の日差しの中、楽しいんですが、、もちろん楽しいんですが、走ってる時は想像を絶する熱さでしたwwwそれさえも楽しむ20人強のメンバーがリレーマラソンに興じました。
(いやあ、、24時間リレーの方々すごすぎですよ。。信じられない。ウチもかつて舞洲で何度か24時間は経験しましたが、どうやったんだっけ?という感覚で、真夏の24時間リレーマラソンへの尊敬がとまりませんでした。。)
我々は20人を3チームにわけて走らせてもらいました。
競争するんじゃなくて久しぶりなので、楽しもうをコンセプトに。
第一走者スタート!
コンセプト通り仲良く3人で一緒のペースで走ってました(笑)
コースとしては、自陣前の中継点から、400mトラックを1周して、もう一度自陣前を通り、神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」前の噴水で折り返し。
一周2km弱でした。長すぎず短すぎずで、なかなか堪える距離でした。
走ってる時は日陰もなかったので、夏を満喫しまくりました。
タスキを繋いで走るのってやっぱりいいものですね。
チームの醍醐味だと思います。
僕自身は子連れということもあり、時々公園内の遊具広場へ。
ここもなかなか広くてバリエーションもあり良かったです。
土曜日なのに人も少なく穴場でした。
幼稚園〜小学校の小さいお子さんのいる方はぜひ!
デッドヒート的に頑張ったり、そうと思いきや、喋りながらまったりランしたり、めちゃくちゃ思いっきり早く走ってみたり、、各々それぞれの楽しみ方で久しぶりのリレーマラソンを謳歌しました。
そしてなんと結果は3チーム中、2チームが2位と3位!!
びっくりしました!
チームとして初めて表彰状をいただきました。
いい想い出に。
打ち上げは例の高級中華でわっしょいでした。
またどこかのリレーマラソンに参加したいと思える、充実した日になりました!
幹事の坂本さん、メンバーの皆さん、ありがとうございました!
reported by Taira Nishikaichi
© Running team enjin'