Report / News
チーム
4798 views
2023年はじまりました!
今年もランニングをとんでもなく楽しんでいこうと思います!
というわけで、足の神様として有名な服部天神宮へ一年の健脚祈願詣りに行ってきました〜!
JR福島駅のコインロッカーは改札内にしかないので阪神の福島駅へ移動し、コインロッカーへ荷物を預けます。
そこから阪急中津駅まで約2キロ走り、中津から電車で服部天神へ向かいました!
集合時には少し雨がふっていて、チームの水神、美濃さんのイタズラかと疑ってしまいましたが、走り出す頃には雨も止んでいたので、やはり美濃さんは昨年のうちに雨女神様を卒業されていたようです。。
中津駅はやっぱりせまかった。ここ大阪では極細のホームで有名です(笑)一度体験してみてください。
びゅーんと電車で服部天神へ。
チームみんなの健康と健闘を祈り、「健康で走れますように!」「ベスト更新出来ますように!」など沢山のお願いをしてきました。
このように靴を菅原道真公の銅像に置いてお祈りするスタイルなんです。
なんで菅原道真公が足の神様??な方はこちらをご覧ください。
https://odekake.blog/hattori-tenjingu/
スリッパも用意されています。
とにかく足あってこそのランニング。祈り強めにしておきましたので大阪中のランナーがこれで怪我無しになったかと思います(笑)
帰りは福島まで約8キロのランニング。
途中十三駅で有名なみたらし団子屋さんの情報を滝井さんがくれたので、みんなで行ってみました。
「喜八洲総本舗」!!!
めっちゃお焦げが香ばしくて美味しかったです。
次はまとめ買いしたいくらいでした。
ゴール後は福島駅近くの延命湯さんへ。
昭和の雰囲気漂うナイスな銭湯です。
ジェットバスの噴射がものすごい勢いで、お風呂の縁に掴まっていないと飛ばされそうなほどでした(笑)
とにもかくにも冬の走った後のみんなとのお風呂。。プライスレス!!!
その後は参加メンバー有志で軽く新年会的なことを行いました。
今年もこれで健脚間違いなしのエンジンダッシュ!
2023年、エンジンかけてダッシュしていきます!
reported by エンジンダッシュ広報
© Running team enjin'