ランニングチーム「enjin'」のロゴ

Report / News

Lots of useful information for running!

ランニングシューズ 飲料水 エンジンダッシュタオル バナナ エンジンダッシュTシャツ 腕時計

大阪マラソンを想うチームの柱たち。

チーム

4607 views

大阪マラソンが今月末開催されるということで、大阪マラソンコース残り15キロ走を企画しました。
ですが、、みさなさんごぞんじの通り、大阪マラソンはコロナのため市民ランナーは不参加となり、、ましたね。

無念の想いですが、こればかりは仕方のないことなので、この想いを成仏させるため、生憎の雨模様でズドーンと参加が減ったんですが、それでも走る選りすぐりの5人のメンバーが大阪マラソンに思いを馳せながら大阪マラソン後半コースを爆走しました。

ある意味、【変態癖のあるメンバーが集まった】と言うのでしょうか?

それともやんわり表現で【ストイックなメンバーが集まった】と言うべきでしょうか?

スタート前から「今日、絶対ハイペースになるやん」と分かるメンバーでした(笑)

とにもかくにも天王寺からスタートです。
走り出してみると意外とアップダウンは多いし、ちょこちょこ折り返しもあるし、後半にこのアップダウンが来るのはちょっとキツイと感じました。

2年前に一度走ったはずのコースなのですが、完全に忘れてました。
それにしてもこの雨の中、カッパを着てでも走ろうというこのメンバー。
最高ですよね。。なんて素敵な大人の遊び。
【うちのメンバー、めっちゃええなぁ】って思いながらニヤニヤしてましたら、後半はやはりイヤな予感的中。最初は6:00/kmペースだったのが、いつの間にか5:30/kmを切るペースに。
そして大阪城に近づくと更にペースアップ。。大阪城周回コースでチラッとガーミンを見ると4:40/kmペースでした。なんだこれは!?

そして、ゴール間近になるとこれまた更にペースアップ。
ガーミンを見る余裕もないほどのハイペース!
さすが溝渕さんと富田さん、チームの柱たち。
それに喰らいついていく太田さんもチームの急成長株。
今日の主役の【ロッカーの鍵を掛け忘れ、買ったばかりのシュークリームをコンビニのトイレに落とし忘れたデジさん】も存在感抜群。

途中随所で写真撮影をしましたが、みんなそれぞれHP用の撮影にもだいぶ慣れてきて【映え】を考えて位置やポーズを考えてくれる部分もメンバーの急成長と言える気がします(笑)

ゆるランって言うてたやん。。とツッコミどころ満載でしたが、楽しい16kmのコースでした!

終了後はみんなでRun Walk Styleへ行きランニンググッズを物色。
名古屋や東京に出走予定のメンバーはレースに向けてゼリーやその他諸々買い物をしました。

OXY shot。
酸素カプセルの液体版とのこと。
苦しくなった時に試す(1回5mmを水で薄めて飲むか、そのまま飲むか)と楽になるという噂です。
結果はまた報告する予定です。

ゼリーはここでジョミOVER BLAST
味は美味しくないけど、効果抜群との噂です。
お店のスタッフさんオススメのゼリーです。

ここへ来ると素敵なランニンググッズとの出会いが常にあるので、とてもとてもおすすめです。モチベーションもあがります!

今回も楽しい一日でした。

大阪マラソン、、、2023は絶対きてくれよな!!!!
ほな行ってくるで大阪じょー!!!って言わせてくれよな。

はあ。。コロナってなんやねん。

Run Walk Style
  • 大阪ランナー御用達、大阪城公園近くのランニング・ウォーキング専門店 RUN-WALK Style(ラン・ウォーク スタイル)。
    ランニンググッズやトレイルグッズなどの販売をされています。
    とても充実した品揃えで見ていて楽しくて勉強にもなります。
    イベントも多数行われていて、雰囲気も最高です。
    大阪城公園店にはコインロッカー・シャワーも設置されています!
    荷物を預けて大阪城公園にランニングしにいけます。
    レッツゴー!
    ぜひご利用ください!
  • http://www.run-walk.jp/

reported by エンジンダッシュ広報

  • HOME
  • Report
  • 大阪マラソンを想うチームの柱たち。

© Running team enjin'